人気ブログランキング | 話題のタグを見る

信じる力、疑う力

「いい」と言われるものを、何でも信じて試してみる人と、
「いい」と言われても信じない、「いい」と言われるほど怪しいと、離れる人。

…どちらが幸せか。

人生は体験しかないのだから、
とりあえず、何でも試してみるのはおもしろい。

でも、世の中の多くは、
「そんなの、だまされやすいおめでたい人だ。
ちゃんと物事を見極める目をもたなくては」と言うだろう。

「幸せ」と「おめでたい」はどう違うのか。

では、いつまでも見極められなかったら、
もしくは、見極める目そのものが曇っていたら、
その人は結局、「疑う」という体験しかできなかったことになるのではないだろうか。

自分は「賢い」と思い込んで、
何でも信じてだまされる人を笑いながら、
結局、自分は「疑う」以外、何も体験していない。

そして、そのことに気づいてもいない。

「おめでたい」と言われ、
実際には、結構、だまされることもあり、
散財したりしてもいるけれど、
でも、その人はいつも楽しそうにしている。

その人には、いつも誰かが情報を持ってきてくれる。

最短で、最低のコストで、最高の結果につながることを
私たちは求めるけれども、
人生は、本当に欲しいものにたどり着くための、
取るに足りない体験でできているように思う。

「失敗」など存在しない。
ただ「体験」があっただけ。

その、取るに足りない、ちっぽけな体験のひとつが欠けただけで、
本当は、ゴールに辿り着けなかったんだよ。

だから、どんな体験でも、やった者勝ち。

そうやって見ていくと、
「おめでたい」とさげすまれる人が、
「賢い」こともあるかもしれない。

心のフィルターが澄んでくると、
今までと逆の価値観が浮かび上がってくるから。

社会から優遇されない人たちが、
経験豊富な魂だったり、
問題の人が、
本当は、キーマンだったりね。

どんどん見え方が変わってくる。

まるで、オセロで角を取ったときのように、
さっきまで黒だったものが、次の瞬間は白になっている。

おめでたい人は、それをおもしろがって見ているが、
賢いと思い込んでいる人は、
「黒だったはずだ」、「黒じゃないなんておかしい」と言って、
まるで目の前のコマが見えていないかのように言い張っている。

自分の目で、今起きていることを、そのまま見よう。

思い込みではなく、事実を見よう。

その目は、疑いすぎる人にも、信じすぎる人にも必要。
by tarakosun | 2012-01-24 22:25
<< ジェンダー規範が夫婦関係をこわす!? 過去は変えられる!? >>